当店にて車検代行のみをご利用の場合は、
継続検査代行料11000円(税込み)となります。
代金には小型バイクにて行う、引取り納車が含まれます。
通常朝引取り、夕方の納車となります。
点検や部品交換はありませんので、
法定費用(重量税・自賠責保険他)プラス
11000円の車検代行料で終了します。
*検査に不具合があった場合は追加料金が発生いたします。
*車検代行のみのですので点検は致しません。
2024年10月23日
車検代行11000円(税込み)
posted by mach at 23:07| 車検
2024年10月22日
1964 マリブ
久しぶりに気合の入ったカスタムカーが車検入庫しました。
1964年 シボレーマリブ
この車両、オリジナルをキープした、ミントコンディションな
一台に見えますが・・
まずはホイール、
定番のアメリカンレーシング5スポーク
内部に見えるキャリパーはフロント・リア共に
ウィルウッドの4POTにドリルドローターのコンビネーション。
なんとこの車両、エアサスが組まれております。
ベンチコラム! ステアリングはバドニックの3スポーク
350スモールブロックにキャブはエーデル、
ビレット類は、こちらも定番のマーチで仕上げております。
アメ車カスタムのお手本のような仕上がりですが、
各ホース類や配線の取り回し等々、オーナーのセンスの良さが際立ちます。
フローマスターのサウンドも丁度いい、大人の一台です。
私は個人的にこのウィルウッド製 マスターシリンダーが大好きです
ボルトオンのキャップで信頼性が高く見た目も最高です。
今後はダコタデジタルメーターを入れる予定とか!
オーナーさん!またの入庫を楽しみにしております。
posted by mach at 22:57| 車検
2024年10月04日
長野スーパーウイークエンド 素晴らしいカーイベントでした!
今回も68チャージャーでエントリーした、
長野エムウェーブ スーパーウイークエンド2016のご紹介です。
このカーイベントも確か2018年を最後に終了した国内最大規模の
カスタムカー&モーターサイクルイベントです!
このイベント、とにかくゲストが多数出演し一日中飽きのこない
至れり尽くせりなイベントでした!
二日間の開催でしたので、近くの上山田温泉に宿泊しながらの
我が家では毎年恒例行事でもありました。

司会はおなじみのジモンさん
目の前で堪能した、ぐっさんや武田真治君のパフォーマンス、
贅沢な時間でした。
しっかりアワードも頂きました!
今回はベストカスタム賞
なんとプレゼンターはスピードスケートの加藤条治さん!
エムウェーブでメダリストの加藤条治さんからトロフィーを
手渡される! 興奮するに決まっております!

ステージ上はもちろん、会場内では様々なパフォーマンスが!

素敵な思い出です、ありがとうございました!
ヤァー!
posted by mach at 01:37| 車検