2024年10月22日

1964 マリブ


久しぶりに気合の入ったカスタムカーが車検入庫しました。
1964年 シボレーマリブ

DSCN0470.JPG

DSCN0471.JPG

この車両、オリジナルをキープした、ミントコンディションな
一台に見えますが・・
まずはホイール、

DSCN0472.JPG

定番のアメリカンレーシング5スポーク
内部に見えるキャリパーはフロント・リア共に
ウィルウッドの4POTにドリルドローターのコンビネーション。
なんとこの車両、エアサスが組まれております。

DSCN0473.JPG

ベンチコラム! ステアリングはバドニックの3スポーク

DSCN0474.JPG

350スモールブロックにキャブはエーデル、
ビレット類は、こちらも定番のマーチで仕上げております。
アメ車カスタムのお手本のような仕上がりですが、
各ホース類や配線の取り回し等々、オーナーのセンスの良さが際立ちます。
フローマスターのサウンドも丁度いい、大人の一台です。

DSCN0475.JPG

私は個人的にこのウィルウッド製 マスターシリンダーが大好きです
ボルトオンのキャップで信頼性が高く見た目も最高です。
今後はダコタデジタルメーターを入れる予定とか!

オーナーさん!またの入庫を楽しみにしております。


posted by mach at 22:57| 車検